日本赤十字社カスタマーハラスメント基本方針を策定しました

2025.03.18

日本赤十字社では、令和7年3月6日に「日本赤十字社カスタマーハラスメント基本方針」を策定しました。

日本赤十字社は、赤十字の理想とする人道的任務を達成するため、広く人々に対して真摯に対応し、その信頼や期待に応えることに努めています。

その実現のためには、当社の職員、ボランティアとして事業を推進する方(以下「職員等」という。)の心身の健康を守り、安心して活動できる就業環境を確保することが不可欠と考えております。

日本赤十字社は、施設の利用者等又は赤十字活動のご協力いただいている方からのご意見・要望に対して、引き続き真摯に対応してまいりますが、カスタマーハラスメントに該当する以下の行為に対しては、毅然と対応し、状況によっては警察や外部専門家と連携し、適切に対応します。