当院の人間ドック・健診では、皆さまの願いである「健康で長生きしたい」という気持ちをサポートするため、様々な取り組みを行っています。
なかでも日本人に多いとされている「胃がん」の早期発見・早期治療のため、設立当時より項目に胃内視鏡を取り入れて行ってきました。がんは早期発見、治療が大変重要になります。
また、心臓病や脳卒中の予防のため、生活習慣病に関連する高血圧、脂質異常症、高血糖についても、自覚症状がない段階から注意し、生活習慣を整えられるように、経年的に健康相談を実施しています。
当院では、受診者の方と共に考え工夫して健康管理をご自分で維持できるようなアドバイスができるように心掛けています。
基本理念
基本理念
庄原赤十字病院健診部門は赤十字精神にのっとり、地域の方々の健康の推進と疾病の予防のために全力を尽くします。
基本方針
- 人々の健康への畏敬を尊重し、その方の願いが叶うように最大限の援助をします。
- 人々の疾病が早期に発見治癒され、健康が取り戻せるための支援を行います。
- 地域の健康教育が推進され、積極的に健診を受けていただけるよう、また、受けやすい環境を提供できるよう努力します。
スケジュール
毎週月~金曜日(祝日除く)の約半日の予定です。
- 前もって
お申し込み(予約制となっております。)
人間ドックのしおり、問診票、便の容器を送ります。 - 当日
8:10 受 付 検尿・身体計測・採血・視力・聴力・肺機能検査
8:30 各検査 心電図・腹部超音波・胸部レントゲン・眼底検査・胃内視鏡・乳がん・子宮頸がん検査・前立腺がん
11:00 診 察 医師による総合診断・保健指導
医師がダブルチェックを行い、最終的な結果を通知します。(約3週間後)
注意事項
- 妊娠の可能性のある方はご相談下さい。
- 追加項目ご希望の方はお申し込み時にお知らせ下さい。
- 日程の変更はお早めにご連絡下さい。
当院人間ドックの特長
- 庄原赤十字病院の人間ドックでは、疾病の早期発見・早期治療や生活習慣病の発病予防のための健康増進を目的に、総合病院としての背景を生かして、多くの方々に包括的な健康支援を行っていきます。
- 日本人間ドック学会の基準に伴い、健診項目を設定しています。
- 近年増加している疾病の早期発見に対応できるよう、オプション検査を用意しています。
- 健診の結果説明は、当日内科医師が行います。後日複数医師によるダブルチェックを行ったうえで、総合診断結果を送付します。
- 過去の受診記録や検査結果を大切に保管していますので、健診結果は経年的に比較できます。なお、健診内容、その結果についてご不明な事がありましたら、いつでもご相談下さい。
- 健康相談も応じていますので、健康について気がかりなことがおありでしたら遠慮なくお申し出下さい。
- 当院の人ドックでは、定員が少数ではありますが、個人個人を大切に、納得してご利用いただけるような健診を目標にしています。
- 待合室はくつろいでいただけるよう、快適な環境を整備しています。また、お飲み物も用意していますのでご利用下さい。
- 当院の人間ドックでは、プライバシーの保護に配慮しています。
人間ドックQ&A
「人間ドック」は、自覚症状のない隠れた異常を早期発見するためのものです。年1回の受診をおすすめします。
胃透視では早期がんが発見されにくいので、当院では胃内視鏡を実施しています。
どうしても胃内視鏡ができない方は、ご相談下さい。
「人間ドック」の診察後、精密検査についてご説明します。電話予約できる検査もありますのでご相談下さい。
病気ではないので健康保険などは使えませんが、保険証の確認をお願いしていますので、必ず保険証等をお持ち下さい。
検査項目・料金
【健康診断料金改定のお知らせ】近年、健康診断にかかる様々な経費の高騰が続いているため、当院では令和6年度実施分から健診料金の改定を行うこととなりました。
この度の改定によりご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫びいたしますとともに、今後ともご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
検査項目 | 詳しい検査項目 | 目的(発見される病気の例) |
---|---|---|
問診・内科診察 | 問診・視診・触診・聴診 | 病歴・症状・生活状況・一般状態のチェック |
身体計測 | 身長・体重・BMI(肥満度)・腹囲 | やせ・肥満のチェック |
眼科 | 視力・眼圧・眼底検査 | 視力低下や眼の病気の有無のチェック |
聴力検査 | 聴力 | 聴力低下の有無のチェック |
呼吸器系検査 | 胸部レントゲン(直接撮影・正面側面2方向)・肺機能 | 肺の状態や心臓の形状のチェック |
循環器系検査 | 血圧・心電図 | 血圧・心臓の状態のチェック (不整脈・心肥大・狭心症など) |
上部消化管検査 | 胃内視鏡(もしくは胃透視) | 食道・胃・十二指腸のチェック (潰瘍・がんなど) |
下部消化管検査 | 検便(人免疫法便潜血検査) | 下部消化管チェック (大腸ポリープ・がんなど) |
腹部超音波検査 | 腹部超音波検査 | 肝臓・胆のう・膵臓・腎臓などのチェック(脂肪肝・胆石・がんなど) |
血液一般検査 | 白血球数・赤血球数・血小板数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血液像 | 血液の細胞成分のチェック (貧血・白血病・紫斑病など) |
肝機能検査 | 尿ウロビリノーゲン・GOT・GPT・ガンマGTP・LDH・ALP・総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・CHE・LAP・A/G比 | 肝機能のチェック (肝機能障害) |
膵機能検査 | アミラーゼ | 膵臓機能のチェック |
尿一般・腎機能検査 | 尿蛋白・尿潜血・尿沈渣・比重・尿素窒素・クレアチニン、e-GFR | 腎臓・尿路系のチェック (腎炎・結石・膀胱炎・がんなど) |
糖代謝系検査 | 尿糖・空腹時血糖・ヘモグロビンA1c | 糖尿病のチェック |
脂質代謝検査 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・non-HDLコレステロール | 脂質異常症のチェック |
尿酸代謝検査 | 尿酸 | 高尿酸血症のチェック(痛風など) |
肝炎ウイルス検査 | HBs抗原・HCV抗体 | B型・C型肝炎ウイルスのチェック |
その他 | CRP | 炎症性疾患のチェック |
【基本料金】 令和6年3月31日まで:37,400円(税込) 令和6年4月1日から:38,500円(税込) |
オプション検査のご案内(完全予約制)(令和6年度より一部変更)
検査項目 | 金額 (税込) |
内容 | 人数制限について |
---|---|---|---|
脳ドック |
29,260円 ※令和6年度より 27,500円 |
頭部MRI・MRAと頚部MRAにより、脳と脳血管・頚部の血管を調べます。脳出血や脳梗塞などの予備軍や、くも膜下出血の原因となる脳動脈瘤を早期に発見することを目的とする検査です。 (約30分間横になる検査です。) | 定員あり |
骨塩定量 (X線骨粗鬆症検査) |
4,950円 | 腰痛や骨折の原因となる「骨粗鬆症」の程度を調べる検査です。年齢が若い方にも骨粗鬆症がみられる場合もあり、特に女性の方にはお勧めしたい検査です。(約10分横になる検査です。) | |
肺CT検査 (肺がん検査) |
12,980円 | マルチスライスCTを使用し低線量X線で撮影する肺CT検査です。胸部直接X線撮影では写らない1cm程度の末梢型孤立性早期肺がんや肺気腫などを見つけるための検査です。X線量は胃X線検査と同程度、年間の自然放射線量の約半分です。(約5分横になる検査です。) | |
喀痰細胞診 (肺がん検査) |
3,300円 | 喀痰の中に異常細胞があるかどうかを調べる検査です。主に太い気管支に発生する肺がんのチェックをします。(朝一番の痰を3日分採っていただきます。) | |
前立腺がん検査 (腫瘍マーカー) |
1,650円 ※令和6年度より 1,870円 |
PSAという前立腺がん特有の腫瘍マーカーを、血液で調べる検査です。50歳以上の男性には、年に1回ぜひお勧めしたい検査です。 | |
乳がん検査 (マンモグラフィー) |
5,720円 | 注 : 令和2年度より乳房視触診は廃止しました。
マンモグラフィー(乳房専用X線撮影装置)を用いて、乳房を挟みながら圧迫してX線写真をとる検査です。触ってもわからないような早期の小さながんなどを見つけるための検査です。 |
定員あり |
子宮頸がん検査 (細胞診) |
3,960円 | 内診により、子宮入口の「子宮頸部」の細胞を採り、異常細胞がないか調べます。 | 定員あり |
BNP測定 (心臓機能の検査) |
1,650円 | 心臓に負担がかかると分泌されるホルモンを、血液で調べる検査です。心臓が心配な方・血圧が高めの方・タバコを吸う方には特にお勧めしたい検査です。 | |
血圧脈波検査 (動脈硬化検査) |
2,200円 | 両腕・両足首の血圧と脈波を測定し、動脈の詰まりや硬さの程度を調べます。(約5分間横になる検査です。) | 定員あり |
甲状腺超音波検査 | 3,850円 | 甲状腺腫瘍、がんの発見に役立つ検査です。(20~30分間横になり首の部分に検査器具をあてる検査です。) | 定員あり |
甲状腺ホルモン検査 | 3,850円 | バセドウ病・橋本病など甲状腺の病気の発見に役立つ検査です。 | |
推定食塩摂取量 | 660円 | 尿検査で食塩摂取量(概算)を調べます。 | |
経鼻内視鏡 | 令和6年度より 330円 |
鼻の麻酔を行い、鼻から食道・胃・十二指腸に入れていく方法です。舌の根元に触れずに食道に入っていくため従来の経口法より咽頭反射(えづき)が少ないといわれています。 ただし、人によって鼻の痛みや、場合によっては鼻出血の可能性があります。 挿入が難しい場合は途中で従来の経口法に切り替える場合があります。 |
定員あり |
胃カメラ鎮静剤 | 令和6年度より 1,650円 |
鎮静剤を静脈注射して胃内視鏡を受ける方法です。えづきや緊張が強く、通常の方法でどうしても飲めない場合の方法です。 副作用として、眠気、注意力・集中力・反射運動能力低下や、気道閉塞・呼吸抑制などが起こることがあります。 実施した場合、当日の車や自転車の運転は必ず控えていただきます。 *以下の方には使用できません。 ・緑内障・重症筋無力症といわれている方 ・肝臓・腎臓・心臓・肺機能が低下している方 ・検査当日、自分で運転して帰宅される方・運転の予定がある方 |
定員あり |
特定健診について
特定健診は、単独では実施していません。
お申し込みはこちらまで
まずは、お電話でお申し込みをお願いいたします。
TEL (0824)72-3219(直通)
月~金(祝日を除く) 10:00~15:00
庄原赤十字病院内 医療社会事業部 健診室(中央棟2階 薬局の上階)
全国健康保険協会(協会けんぽ)生活習慣病予防健診の申込について
1.協会けんぽ発行の『生活習慣病予防健診対象者一覧』をご用意下さい。
↓
2.お電話で受診日を予約して下さい。
TEL (0824)72-3219(直通)
月~金(祝日を除く) 10:00~15:00
庄原赤十字病院内 医療社会事業部 健診室(中央棟2階 薬局の上階)
↓
3.下記の申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ『生活習慣病予防健診対象者一覧』と一緒に健診室まで送付して下さい。
※事前に電話予約を済まされていない場合、申込書はお受け取りいたしかねます。
【協会けんぽ生活習慣病予防健診 申込書】
申込書(Excel)(xlsx形式、ファイルサイズ:91KB) 申込書(PDF)(ファイルサイズ:149KB)
*2024年2月 様式を改訂しました