入退院支援センター

入退院支援センターとは?

入退院支援センターでは、地域の皆様が治療や療養を安心して受けられ、早期に住み慣れた地域での生活が継続して過ごされるよう、様々な職種が連携して、入院前から退院後までを支援してまいります。

職種ごと ~それぞれの役割~

看護師

入院前の生活背景を伺い、個々の患者様に応じた療養支援の計画を立案し治療や入院生活の説明を行うことで、入院生活や治療がどのようにすすめられるかイメージしていただけるよう支援します。
また、退院後の生活の場や各種サービス利用について早期から検討し、安心して退院されるよう、入院前から調整・支援します。

 

薬剤師

服用中のお薬や、おくすり手帳をお持ちいただいて、内容を確認しています。
手術や検査に伴い、中止するお薬を確認して、医師・看護師に情報提供を行います。

※ 現在服用中のお薬やお薬手帳を必ずご持参ください。

 

栄養士

入院前の食事摂取状況や、治療上必要な食事制限などの確認、栄養状況について把握し、患者様に合った食形態や栄養状態について検討します。
また、必要に応じて、栄養指導も行います。

 

ソーシャルワーカー(社会福祉士)

患者様やご家族の方、ケアマネージャーの方や他施設の方と、退院支援や退院調整を行います。退院後の生活の場や、介護保険についての相談や説明を行います。

 

医事課

医事課では、入院のご案内などの事務手続きの説明・ご案内を行います。

    • 入院案内と入院手続きの説明
    • 入院時必要な提出書類の記載や、記入字の留意点の説明
  • 高額医療限度額認定書についての説明
  • アメニティーについての説明
  • 面会についての説明

 

入退院支援センターの場所

 

 

入退院支援センターご利用の流れ

入院することが決まった日には・・・

外来で入院が決定

  • 医師から入院・手術などの説明
  • 当日の検査が終了する

入退院支援センター

看護師から

  • 入院についての説明があります
  • 入院の問診票への記載説明ののち、問診票への記入をお願いします
  • 入院患者の方の生活背景等の聞き取りを行います
  • 入院前から服用されているお薬について確認をさせていただきます
  • 手術を受けられる方は手術の説明を行います

薬剤師から

  • 入院前から服用されている薬と、入院されて使用する薬の確認をします
  • 内服薬・お薬手帳の確認をします
  • 入院前に服用されていたお薬を入院中に中止する場合は確認と説明を行います

医事課から

  • 入院に関するご案内と、入院の手続きについて説明を行います
  • 高額医療費等について説明します

会計

即入院でない場合や予定入院となった場合は、入院が決定した日はお帰りいただけます。
通常の外来診察のときと同じように、会計をお済ませください。

※ 当日、即入院となった方は「入院する当日には・・・」をご覧ください。

薬の受け取り

お薬がある場合は「お薬受渡し窓口」でお薬を受け取ってください。

帰宅

 

 

 

入院する当日には・・・

患者の方・ご家族の方は当院に到着され次第、「6 入院窓口」にお越しください。

 

入退院支援センター

看護師から

  • ネームバンドを装着していただきます
  • 内服・お薬手帳を確認します
  • 当日の食事摂取状況やお薬の内服状況を確認します
  • 各種、同意書等の確認を行います

薬剤師から

  • 薬全般のの確認を行います
  • 内服・お薬手帳を確認します
  • 入院前に服用されていたお薬を入院中に中止する場合は確認と説明を行います

医事課から

  • 入院手続きに必要な書類を確認させていただきます

入院予定の病棟へ移動します

※ 入院日当日の検査や、外来診察がある場合は、検査や診察を済ませたあとに病棟へ移動してください。